どうしてこんなに生き苦しいの?生きづらさのその奥にあるもの! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は、生き苦しさ、生きづらさの原因に迫ります。


では、どうして生きづらいのでしょうはてなマーク 苦しいのでしょうはてなマーク


それは、本当の自分の感情が出せないからビックリマーク


では、どうして自分の感情が出せないのでしょうはてなマーク


それは、感情を出したことで傷ついてしまったからビックリマーク


では、どうして傷ついてしまったのでしょうはてなマーク


それは、ありのままの自分を受け入れてもらえなかったからビックリマーク


自分を否定されてしまったからです!!


本当の自分を受け入れてもらえない。


だから相手に合わせて自分を変えて、受け入れてもらおうとします。


でもやっぱり受け入れられていない。


否定は、されないけど、全面的なOKがもらえない。


そしてOKをもらうために、頑張って、疲れてしまうのです。


だけど頑張るのを止めるのが恐い叫びビックリマーク


それでは、見捨てられてしまうと思うからです。


頑張っても認めてもらえない。頑張るのを止めれば見捨てられる。


実は、そんな現実に腹の底では、怒っているのですプンプンDASH!


でも怒りを出せば、見捨てられるので自分の怒りは見ないのです。


果たして、そこには愛ドキドキは、あるのでしょうかはてなマーク


でも本当は、心のどこかでは、気づいているはずです。


そこに愛ドキドキなんてないってことをビックリマーク


でも、それに気づくのも恐いのですね叫び


だけど、その恐怖は、偽物です。入れられてしまったニセの恐怖ナゾの人です。


そのニセの恐怖に従順に従い、愛されようと思っていても、その愛も幻想ナゾの人です。


なぜなら、そこには本物の愛なんてないのです。


本物の愛があるのは、そこではありません。


求めても、そこには無いのです。


では、どこに愛があるのはてなマーク どこに安心感があるのはてなマーク


それは、自分の求める愛ドキドキと、人が言う愛とを区別することから始まります。


同じように、自分が求める安心ラブラブと、人が言う安心を分けてみる必要があるのです。


分けられたら、人からの刷り込みは、捨ててしまいましょうビックリマーク


そして残ったものを、よく見てみましょう。 感じてみましょう。


そこから見えるものを、只ただ感じてみましょうビックリマーク


本当の自分を、感じられると思います。ごきげんよう音譜 すどうゆうじ男の子