結婚できない症候群③!(尽くしているのに上手く行かない) | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、 今日は結婚できない症候群の第三弾です。


今日は、こんなに尽くしているのに結婚できないガーンあせる


周りからは、尽くすタイプと言われているけど結婚ができないショック!ビックリマーク


とお悩みの方へお伝え致します。


このタイプの方の場合は、まず「尽くしている」が誰の尽くしているなのかが問題になります。


それは尽くしている内容が、「自分が尽くしている」と思っているだけなのか


相手もその「尽くし」に感謝を感じて、幸せな気持ちになっているのかが問題なのです。


相手が感謝を感じていない場合は、尽くしの押し売りをやっていることになっているのです。


極端な意味で、やさしさのストーカー行為なのです叫び


その場合は、自分では良いこと、尽くしている、と思っていることが勘違いなのですショック!NG


これは親切の押し売りと同じです。親切と言うよりはお節介になってしまうのです。


それではもう少し深く入って行きますね。


ではこの尽くしの押し売りを、どうしてやってしまっているのでしょうはてなマーク


そこには、「尽くすことで、もっと愛されたいむっビックリマーク」と言う感情が水面下にあるのです。


(どうしてもっと愛されたいと思っているかはもっと深い部分なので割愛します。)


ですから勝手に考え、勝手に尽くして、もっと愛されたいと願っているのです。


結果、もっと愛してくれとのメッセージになり、


愛が足りない、もっともっとビックリマークと要求していることになります。


ですから相手は、愛しているのに、これ以上どうしたらいいのむっ!!と不快感を感じます。


いつもいつも「愛が足りないビックリマーク」と責められているようで重苦しくなってしまうのです。


ですから尽くすことでは、通じないのです。


それでは、どうしましょうかはてなマーク


ここからがコンサルティングです。


答えは、その尽くすことをやめましょうひらめき電球ビックリマーク


尽くさないあなたを愛してくれる人がいるのです。


そのままのあなたで十分で幸せニコニコラブラブと感じてくれる人がいるのです。


そんな人に、何をしてもらうともっと幸せか聞いてみましょうね。


たぶん今のままで十分幸せニコニコラブラブなんて言われちゃうのでしょうね。


ごきげんよう音譜 すどうゆうじ


恋愛依存症 (講談社プラスアルファ文庫)/伊東 明
¥820
Amazon.co.jp


ひとりになれない女たち―買い物依存、電話・恋愛にのめりこむ心理 (文春文庫PLUS)/衿野 未矢
¥600
Amazon.co.jp


「自分のために生きていける」ということ―寂しくて、退屈な人たちへ/斎藤 学
¥1,575
Amazon.co.jp