久々のプチツー! | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

世の中の既婚者あるあるなのかも知れませんが、
中々好きなタイミングでバイクは乗れない…ですよね?
 
休みでも、家の用事や家族サービスしたり。
雑用や自治会の用事もある。
そして一番大事なのが愛妻のご機嫌!
 
先週なんか、買い物も終わり一段落着いたので「バイク乗って来てもいいかな…」って聞いたら…
「お父さんだけ楽しいのズルい!」って、ツマラナそうだったので
ハッとしてしまいました。
 
そう言えば、休みが有ってもタイミング悪くウチの奥さんの体調が悪かったりで遊びに行けなかったからなあ…。(四国から出て、遠くに行きたかったらしいです。)
 
なのに、今日は気を遣われて
「今日、バイクに乗りたいの?」って聞いてくれたのよ。
ほんとありがとうね。
 
今日は世間では3連休の最終日。
車とか多いかな?と思いつつホーネットを給油。

走り出したは良いものの、15時過ぎてるので、遠くは行けないわな?
香川県からだと、隣の徳島県なら夕方まで帰ってこれるかな?
 
 
そこで、数年前出来た国道32号のトンネルを、ホーネットでまだ走ってなかったので行ってみることに。
 全長4187mのトンネルと
 全長2115mのトンネルと、短めのトンネルを2本とほど、ほぼ真っ直ぐ走る。これがどれ程楽なことか…。
 
それまでは、こんなクネクネ道を走っていたのです。
 行きは良いのよ。楽しいから。
しかし疲れて帰るこの道は少々厳しく、しかも、この半分トンネルのようなカーブで時々事故も有ったりで難儀な山道だったりします。
 
さて、暫く走ってトイレ休憩中。
なぜか閉まってる道の駅。
 
トイレを済ませて、紅茶花伝で一休み。
良いのよ、トイレさえ出来れば!
ε=(ノ・∀・)ツさ
 
そして暫く走って野村谷川に掛かる野村谷橋の北東側に到着。
久しぶりの再会。
 記念にもう一枚。
とかやってるうちに、どこからか音楽が…。
時計を見ると17時じゃあ~あ~りませんか。急いで帰らねば!
 この後、国道193号線をひたすら走って帰りました。
帰りは日没で山影は寒かった~。
でも、ホネちゃんのグリップヒーターで暖かです。
着けてて良かった。