昨日は夜勤明けの休日。
お天気は下り坂なので、ホーネットで遊ぶのは朝~お昼過ぎくらいまでかな?
洗車は前日に済ませてあるので、会社から帰って→風呂に入って→朝食たべて→ホーネットで走る、っていうのが大まかな流れ。
午前中配達予定の、ヤフオクで落札した「嵐のトートバッグ」を受け取ってからの出発です。
因みに嵐の相葉くんって、番組でバイクツーリングしてますよね。なんか嬉しいわ。
相葉くんの出身地の千葉に行ってみたいな。(ミーハーやな)
先ずは、いつもの「空港公園アドベンチャーゾーン」。
ここに来るのは、引っ越し前からもよく来てたっていうのもあるんですが、
また・・・マフラーを「ヤマモトレーシングspec-A」に付け替えたので様子見を兼ねて来ています。
また?(何回付け替えてんだ?)(゜.゜)
ここの周辺は、見通しが良いい「ストレート」「ワインディング」「上り」「下り」など色々なシチュエーションがあるので、
テストコースとしては良い条件なんですよね~。(あ、飛ばしませんよ・・・安全運転で。)
以前取り付けたキャタライザーは、今回は取り外しました。(おい、環境対策はどうした?)f(^_^)
抜けが良くなった分、低回転ではトルクが薄くなった感がありますが、
高回転では回転が軽くなったので、エンジンを回して遊ぶ分には楽しくてGood!!(*≧∀≦*)
次は何処に行こうか悩みながら走ってましたが、急に「瀬戸大橋」に行きたくなって坂出市へ。
なんか橋脚の架け替え工事中なのか?所々作業中でした。
確か1988年完成だったので、もう32年も経ったんですね。(*゜Q゜*)
とりあえずトイレ休憩で「瀬戸大橋記念公園」の駐車場にホーネットを停める。
