日曜の、日の出前後のみオープンするカフェ | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

今朝は早起きして、「浜カフェ」に行って来ました。
 
昨晩、ウチの奥さんに、「明日、浜カフェに行くけど、一緒に行く?」
って聞いたら、「うん、行く!」って、即答でした。( ̄ー☆
  (朝早くは苦手なハズなのに、喰いついて来た!)
 
目的地の、「株式会社 木村水産」さんは、
「瀬戸内グラノーラファクトリー」と言うブランドで、手作りグラノーラを製造・販売してるお店です。
 
お店の目の前が瀬戸内海で、真正面に朝日が昇る絶好のロケーション。
お客様に、朝日を見ながらモーニングを食べてもらいたいとの思いで、
去年の5月から、夏の間だけの毎週日曜日に「浜カフェ」をオープンされているそうです。(≧∇≦)
 
日の出前に着くために、3時半に起きて4時に家を出発。
到着したのが、日の出(今日は、4時55分日の出)の10分ほど前。
 
オープン前のお店付近には、既にお客さんがチラホラ。(^_^)

 
コチラはオープン前の、お店の全景。
 
お店前の、道路を挟んだ向こうには、浜辺への階段と防風林。
 
階段を上がると、防風林の間は並木道になってました。
 
防風林を抜けると、そこは砂浜。
 
ん・・・、微妙な曇り空。 日の出は見れるのかな?(゚_゚i)
 
暫く海を見ながら、ウチの奥さんとオシャベリしていると、「浜カフェ」がオープンしました。
 
注文を済ませて待ってる間に、浜辺の方から「お~~~」と歓声がっ!期待して浜に戻ったら・・・・、
・・・・ん?微妙だ。σ(^_^;) でも、これが日の出のピークで、スグに雲に隠れてしまいました。
 
本当なら、こんな感じで見れるそうです。
 
でもね、注文してた「ホットコーヒーと、ホットサンド(ハム・チーズ・タマゴ入り)」は、
最高に美味しかったですよ~。(≡^∇^≡)
 
まだ薄暗いうちに出発して、朝の浜辺でゆっくり過ごすっていうのも、たまには良いですね~。
進学で関東に居る娘二人に、「朝から浜カフェで、デート中!」ってLINEしたけど、返信無し。
まあ、早朝からLINEされても迷惑かな?σ(^_^;)
 
お店は、香川県のこの辺。
チョットアップにすると、この辺。 津田の松原海水浴場の西側にあります。
 
5月頃から夏限定で、しかも晴れた日曜のみの期間限定オープンなので注意が必要ですが、
日の出を見ながらのモーニングを楽しまれては如何でしょうか?
 
もちろん次は、ホーネット250に乗って来ますよ~。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
 
「瀬戸内グラノーラファクトリー」さんの住所は、香川県さぬき市津田町津田1325-122
「株式会社 木村水産」さんの記事http://www.bk-web.jp/2017/1102/next.php