結局、昨晩はナイトランに出ることも無く、早めに風呂に入って寝てしまいました。
朝ゴミ出しで外にでたら、小雨がパラついてたのでホーネットでの出撃は無しかな?
そうそう雨と言えば数日前の 夜勤明けの朝、
大ハズレのヤフー天気のせいで、雨に降られる。(`×´)
雨装備の準備をしてなかったワタクシにも責任はありますが、
当然 ズブ濡れになって帰って来ました。(  ̄っ ̄)
ヤフー天気を信じたのが悪いのですが、何だかイライラが治まらない・・・・。
もうこれは、ホーネットを洗車するしかないな(どういう発想?)・・・・・と、
雨の中洗車をする暴挙にでたっ!!!!
幸い西風で、家の近くで洗えば濡れずに洗車できるかな?と
車庫に水が入らないギリギリのところで開始っ!
まあ、サスガに濡れずにとはいきませんでしたが、何とか洗車を完了。
車庫に入れて、エアブローして拭き上げ。
チェーンの清掃と注油を済ませて終了。(°∀°)b
うん、落ち着いたわ。
バイクは、水分や汚れが付いたままだと劣化が早くなる気がするので、どうしても早めに洗いたくなるんです。
特にハンドル周りのスイッチボックスとかの樹脂系は、劣化してると目立ちますので。
よくよく考えてみたら、ひと月に3~4回は洗車してますね。
雨に降られなくても、埃っぽかったら洗ってるし・・・。σ(^_^;)