スズキと言えば、
ワタクシ世代のオッチャンには、「カタナ」って特別感があります。
バイク雑誌に「カタナのプロトタイプ」が載った時は興奮しましたね~。
「めちゃカッコイイやん」・・・。免許もないのに素直に欲しいと思いました。
そして何と言っても、カタナと言えば「西部警察」で舘ひろしさんが乗ってた
「SUZUKI GSX1100S KATANA」の存在。
もう、舘さん大好きなワタクシにとっては超絶コラボですよ!
な・の・に・・・。
ワタクシのバイク人生のなかで、スズキのバイクに乗ったことが無い!!!!!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
そこで、軽カーではお世話になってたので、当時乗ってたのを紹介します。
古い話なので、画像が見つからず違う車種ですが、外観はホイールが違うくらいでほぼ同じ。
画像は「セルボSR-Four(DOHCターボ、64PS)」↑
ワタクシが乗ってたのは、「セルボSR-turbo(SOHCターボ、61PS)」。
見た目はズングリとしたファミリーカータイプの軽って感じ。
しかし意外に楽しいクルマで、
しっかりと車速が乗った状態からブレーキを残しながらステアリングを切っていくと、
こんな感じで、リアが流れます。↑(画像はイメージ)
これマニュアルじゃ無くて、3速ATなんですが「ドリフトもどき」が出来ます。
※(廃業したホムセンの駐車場で遊んでました・・・ダメ?)(^▽^;)
そんなセルボも、愛媛から来た大学生の乗るスズキの400ccバイクが
センターラインをオーバーして突っ込んできて廃車・・・。
スズキのバイクに葬られるなんて因果なものですね。(w_-;
最後に、その大学生は毎晩のように脅迫電話を掛けてくる、ほんまのアホでした。ヾ(▼ヘ▼;)