テーマは、「ホーネット250 油圧クラッチ化」ですが、
左右のマスターシリンダー絡みと言う事で・・・・。
今回は、その第一弾として
ノーマルのスモールブレーキマスターシリンダーから
CB400SFや CB1300SFなんかと同じサイズの
ラージタンクに 交換しました。
交換自体、大した作業じゃないので 端折りますよ~~。
っで、テストランと撮影を兼ねて、
いつもの「空港公園 アドベンチャーゾーン」に来ました。
コチラは 交換前のスモールタンク
でも、本当の違いは・・・
ミラーの 取り付け位置の違い
スモールタンクのミラーの取り付けはクランプのスグ横ですが
ラージタンクは 少し右(外)側にあります。
さて、今回交換した フロントブレーキマスターですが、
ノーマルと同じ11mm径ピストンなので、
操作感は変わりませんよ~。
しかし、このラージタンクには 続きが有るんですね~。
注文してるブツが 今月28日出荷だそうなので、