そろそろ エンジンオイル交換時期の ウチのホーネット。
っで、コイツを試す時が来ましたな。
通勤&街乗りメインの ホーネットに
「エステル系のフルシンセなんて 意味無いやん」って
言われそうですが、まあ良いじゃないですか。σ(^_^;)
巷では、「フルシンセは、オイル漏れ起こす」
なんて言われてますが、過去2年ほどフルシンセ使ってる
ウチのホーネット・・・。未だ漏れの症状は皆無なので、
大丈夫なんじゃないでしょうか?ホンマか?( ̄□ ̄;)
※オイル関連の方の話ですと、80年代以前の車やバイクはフルシンセ対策が成されて無いので注意が必要だそうです。
なら、ウチのホーネットは大丈夫かな?っと言っても、
100%安心とも言ってられないようですね・・・。
エステル系は水分に弱く成分を分解されてしまうそうなので、
短距離走行や油温の上がらない状態だと
水分が蒸発出来ないので注意が必要だそうな。
・・・、何だか面倒くさいオイルだわ。(ノ◇≦。)
まあ、「晴れた休日しな乗らない」ってワケじゃないし、
毎日乗ってるから気にしない・・。(イヤ、気にしてるし・・・。)