ホーネット250で ネット検索してると
必ず出てくる 「ホーネットの タイヤ」の件・・・。
「無駄に 太い」 だとか 「曲がりにくい」 とか 散々・・・。
でも、「ああ、そうなんや~」っと 思わせることが ありました。
・・・っで、 とりあえずワタクシの ホーネットの リアビュ~( ̄▽+ ̄*)
買った当時は、嬉しくて 毎日 リアタイヤ 眺めてましたが
慣れてくると 特に 太いとも 思わなくなり・・・・。
人間って 変ですね~(えっ? ワタクシだけ?)
さてさて、本題に 戻りましょう。
「ああ、そうなんや~」と 思わされたこと・・・。
現行の 250ccの バイクを調べてて そこそこヒットするのが
「タイヤの ワイド化」の 話題。ヽ(゜▽、゜)ノ
以下、画像を 少々 拝借したしました・・・。(スミマセン・・・)
コチラは Ninja250R に NSR250の ホイールを 装着して ワイド化
とても キレイに 違和感無く 取り付けられていますね~。
こちらは、Ninja250R に バリオス250の リアホイールを取り付けて
ワイド化してるそうです。
みなさん 費用と労力を 惜しみなくつぎ込んで
カスタム されてて おります。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
他にも 現行 CBR250Rに 150や160サイズの タイヤを
装着出来ないが 検討されてる方も見かけられます。
ねっ!みんな 太いタイヤ 大好きなんじゃ ないですかぁ~~~。