ワタクシ 本日から 4連休~。
GWがチャンと休みなんて 何年ぶりだろう?
と、数日前から ワクワク ソワソワ してました(子供かっ?)
いろいろと ツーリング計画を 企てていましたが・・・
「GWって、ぜぇ~ったい渋滞するわなあ・・・」と 思い 断念。
この間 サスペンションの プリロードイジッタたし
通勤路以外も 走ってみたくて様子見がてら
買い物に 行って来ました。
案の定 道路は どこも混み込みで 渋滞気味・・・(><;)
そして いつもの「パーツランド イワサキ」さんまで 来ました。
さすがGW。いつもよりバイクの数が多いです。
ホーネット停めるのに チョット苦労しましたわ。
しかしですね~、ナゼが 私のホーネット以外、
み~んな「前進駐車(変な表現で申し訳ない)」ですね・・・。
ワタクシみたいに 「バックで駐車派」は 少数派なんでしょうか?
いや~、それにしても どこも車が多くて 渋滞気味で疲れた・・・。
気温も上がって来たので、一時帰宅。
日も落ちて 夕食後、買い物もかねて 給油に。
今回の燃費は 「24.72km/L」
車体も軽くて、気軽に出掛けられる このサイズのマシーンは
使い勝手が良くて走りやすい。いいね!ホーネット250っ!
そうそう、サスペンションのプリロード弱くして(ノーマルに戻して)
しばらく走ってみた感じですが、なかなか良いですね~。
ワタクシ 少々跳ねるくらい硬めの足回りが好みですが、
柔らかいノーマル設定の乗り心地も捨てがたいですね~。
しかも、サスペンションが 良く動くので グリップ感がUP
グリップを上げるのにタイヤの指定空気圧から下げるよりは
サスペンションを柔らかく動きやすくした方が良いような気がする。
空気圧を下げると 腰砕け感がでるし、倒しこみが重くなるので
個人的に好きでは無いからなんだけどね(個人の好み)