最近 何かと TVにも登場して 話題になっている
『ミレービスケット』
恥ずかしながら ウチの次女から 聞いて知ったのですが
高知県では 伝統の定番な おやつだそうな
ウチの 次女の定番の おやつとして
いつも 近くの 『ファミリーマート』さんで 購入してたのですが
『ミレーの枕』が 欲しい~
・・・との 娘の リクエストにお答えして
昨日の 『高知ソロツー』での お土産として 買ってきました。
※私の知る限りでは 高松には
『ミレーの枕』は 無かったと思います
コレが 『ミレーの枕』で~っす!
『くれぐれも枕にはつかわないでネ!!
本当に使うと割れたりするから。』
この さりげなく書いてる文章が またイイですわ(^O^)
でも イマイチ 大きさが 分からないと思うので
『SIG SAUER P226 RAIL』 と 比べてみました・・・
・・・って 余計分かりづらい ですか?
普通 たばこの箱とかで 比較したりしますが
ワタクシ たばこ吸わないので・・・
まあ 『SIG SAUER P226 RAIL』の 全長が 196mm(約20cm)
なので 大体の 大きさは お分かりいただけると イイのですが
800gもの 大袋なので フタの出来る ビン等に入れておかないと
風味が 落ちてしまうそうなので 良さそうなビンを
探してる最中であります(;^_^A 急がねば~
(余談ですが このSIGも 800gあります・・ホント余談だわ)
※昨日 高知のサニーマートさんで 購入時
『高松から 買いに来たんですよ~』って 言ったら
『ご近所の お店(サニーマートさん)に 注文頂けたら
こちらから 発送も できますので・・・』 っとの ことでした
そうだったのか・・・ でも 『高知県に来て 買う!』って
言うのにも 意味があるので コレは コレで OK~!(o^-')b
皆さんも 興味がありましたら 一度 購入されて
この 『ミレーの枕』 この大きさと
美味しさを 楽しんでみてください
オススメです!