今回も、コメント欄での
ご質問に お答えさせて 頂きたいと 思います。
メーターバイザーの 取り付けに関してですが
何分 素人作業ですし 至らない部分も 多々御座いますが
少しでも お役に立てれば 幸いでございます(*v.v)。
今回は 大き目の画像で 載せてますので
画像が切れてますが クリックして頂ければ
全体が 御覧頂けます
さて、バイザーの 『フレーム部分』 ですが
ホームセンターで買った 『汎用ステー』 を 使用しております。
CB125Tのヘッドライトサイズに合わせて仮組みしたときの画像です↑
私の CB125Tの場合
スクリーンの固定は、ヘッドライト固定のボルトと
ウインカーが取り付けてあった穴の2箇所(左右で4箇所)ですが
ステーを追加して補強をした方が
よりシッカリと固定出来ると思います。
スクリーンの取り付けは スクリーンとステーの間に
ゴム板を挟んで固定しております
特に意味は無いのですが(何となく着けてみただけ)
スクリーンは L字ステーを 好みの角度に曲げて 取り付けてます。
ホーン取り付け金具の固定ボルト位置に
L字ステーで 取り付けております。
自分は このウインカーの位置
結構 気に入ってるんですよね
こんな 感じですが よろしかったでしょうか?
説明下手で ホント申し訳ございません・・・