梅雨時に 通勤でもないのに
わざわざ カッパまで着て CBに乗るのも・・・・
雨に濡れて CBが傷むのも イヤだしね~
・・・何~んて 思ってたら 朝から イイお天気じゃ~ん
今日も 早めに起きて(ちびTに 乗る為に ガンバルで~)
もも(柴♀)と ぶんた(パグ♂)の お散歩行きましたョ。
太陽の日差しが 眩しくて しかも暑っつ~
・・・なので 暑がりの ぶんたが ダウンしないうちに
早めに切り上げて 帰ってきた
車庫で ぶんたが 水を飲んで 休んでる間に
ちびTの 埃を払って 汚れも フキフキ
出発の 準備を やっちゃいます。
そうそう 朝御飯 マダだったし
奥さんの 作ってくれた 朝御飯を 頂いてから
お昼まで ちびTと 遊んできます。
さて 今日は 何処まで行こうかなっと・・・
そう言えば 『香川の三大溜め池』
●満濃太郎(満濃池)→ちびT 1号機で 行った
●神内次郎(神内池)→マダ 行ってない・・・
●三谷三郎(三郎池)→この前 2号機で 行った
・・・っと 言うことは『神内池』に しよう~
以前 調べたら 『三郎池』の 割と近くだったし
チョコッと 行ってみるべ~
・・・っで 辿り着いたものの 池は見えるけど
池の近くに行く 道が分からず 暫く ウロウロ・・・・
何とか 『神内次郎』に 到着だぁ~
・・・っでも 案内板とか 見当たらないな・・・・
何処か 別の場所に 有るんだろうか?
まあ 来た記念に もっと 写真撮っておこう~っと
偶には 違う角度から・・・
スマホで ローアングルは チョット 厳しい・・・
やっぱ この角度からもネ
気が済んだので
次は 久しぶりに 『高松空港』まで 行こうかなっと
高松空港 滑走路南側の 駐車スペースです。
平日だと 車も 人も かなり少なめ
お蔭で ゆっくり 撮れます
お気に入り メーター周り
少し 東側に 移動して・・・・
同じようですが 微妙に 確度と 距離を変えて・・・
撮って みました
南下してみましょうかね
高松市 塩江町に やって来ました。
ここに来るのも 久しぶり・・・
このショット チャンと撮りたかったな・・・
スマホでは やっぱね・・・
次回は デジカメ(モチロンSONYのね!)持って来よう
実は ここに停めるとき
左側に 落ちないか ヒヤヒヤ したんです
何だか 吸い込まれそうで・・・
何か 川に掛かった こんな橋 結構好きです
暫く走ってて 猫(ノラ?)が 居たので
写真撮ろうと スマホ 出してるうちに 居なくなった・・・
ここは 塩江の 道の駅
もう お昼前・・・ お腹空いたので 帰ろうかな
帰り道 バス停近くで バスを待ってる人が・・・
・・・って もしかして『寅さん』ですか?
では お気を付けて・・・・
さあ 帰ろう~