■家事ができない男は魅力を一つ捨てている
総合婚活サービスの株式会社IBJが
その他数社と共同で20〜30代の女性に
「夫婦間の家事分担」についての
共同意識調査を実施したところ
興味深い結果が出ました
「家事を積極的に行う男性は
パートナーとして魅力的ですか?」と
共働きと専業主婦を含む女性に
尋ねたところ
「はい」が69.5%
「ややはい」が27.6%となり
合計すると実に97.1%が
肯定しているのです
これは言い換えると
100人の女性(20〜30代)がいるとしたら
その中の実に97人が
結婚する相手には家事を
積極的にやって欲しいと思っている訳です
そして別の質問においては
未婚女性の72.9%が結婚を
決める上で男性の家事力を
重視すると回答しており
家事が全くできない
そして
家事を全くやるつもりのない男性は
その72.9%の女性からは
決して結婚対象としては
選ばれないでしょう
このような調査結果を
見てみると今や
結婚を考えている男性においては
家事ができない
家事をやらないと言うのは
致命的なマイナスポイントだと言えます
男性が自分を磨く方法として
ダイエットをするとか
脱毛するとか
整形するとか
ファッションを変えるとか
色々ありますが
それらと比べても
家事をすることは
それ自体にお金が掛かるわけでもなく
そして技術的に難しいわけでもなく
手間が掛かるというだけの話です
自分の魅力を一つ増やすなら
それくらいの手間は惜しまずに
やった方が良いと思います