■抱っこできるうちに抱っこしておく
年末に次男の同級生の
お父さんが亡くなりました
一昨日に告別式があり
高校時代野球部だった彼と
チームメートだった友人が
弔辞を読み上げていました
その弔辞の中で
亡くなったお父さんが
こんなことを言っていたと
その友人が語っていました
「子供が抱っこできる期間は
めっちゃ短いからなんぼ
しんどかったり疲れてたりしても
抱っこできるうちに
抱っこしておきたいねん」
彼は脳腫瘍を患っていたと
聞いていたので
子供を抱っこするのも
大変な時期もあったのではないかと
思います
そう考えるととても
胸を打つ台詞でした
抱っこに限らず
子供の成長に伴い
できなくなることは
たくさんあります
おんぶをする
一緒にお風呂に入る
一緒に遊びに行く
一緒に旅行に行く
相撲を取る
.
.
.
子供が成長してしまってから
「もっとやっておけばよかったなぁ…」と
思ってもどうしようもありません
なので
子供がまだ小さいうちだからこそ
できることはなるべく自分の都合や
体力的なことは二の次にして
やっておくことが大事です
そうしないと後で必ず