■自分一人でセミナーをする自信がない人は

あなたが他の人に
伝えていきたい内容があって
セミナーをやりたい!と思っても

今までそんな経験がなくて
初めてのことを一人でやるのは不安
そのような人は自分が伝えたい内容と
同じようなネタを持っている人と
コラボして共同でセミナーを
するという手もあります

合同セミナーの良いところは
一緒に組もうという人がもし
セミナー実施の経験が豊富であれば
その人の存在が集客する上で
有利に働くという期待ができます

しかし
自分と同じようなネタでセミナーを
やっている人が知っている範囲で
存在しないという人もいるでしょう

その場合はネットを活用しましょう
例えばFacebookをやっている人なら
イベント・カレンダーを
見てみるのも良いでしょう

もしくはセミナーズという
セミナー情報を集めたサイトがあるので
https://www.seminars.jp
そこで探してみるという手もあります

あるいは
興味を持っている内容があるけれども
自分がセミナーで話すほど
十分な知識を持っていないと考えている場合
その内容(例えば仕事術、恋愛術など)に
ついて自分なりのこだわりを持っている人を
講師ではなく参加者として集めるような
形式にするのもありだと思います

そこでは自分がファシリテーターとして
参加者の人達にネタを話してもらうようにすれば
自分はあまり喋らなくても
参加者の方々は他の参加者の知識を得ることができ
セミナーとして成立すると思います

あなたがセミナーを開催するにあたって
肝心なことは参加者に
参加して良かったと
思ってもらうことで

そこで提供される情報は
必ずしもあなた自身が
提供しなくても良いのです

他の講師から提供されるのでも
参加者から提供されるのでも良いのです
そう考えるとセミナーを
実施するのはそう難しくないと
思えてきますよね

是非一度自分のやれそうな形式で