■驚くほど簡単!家計簿アプリ

家計を考える上で大事なことは
家計の現状を把握して
理想の状態とどう違うかを
把握することだと
前回お伝えしました

そして
家計の現状を把握する上で
解決策となりそうなものとして
「家計簿アプリ」があります

家計簿は収入が幾らあって
そして支出として何に幾ら使ったか
それを記録していくものです

過去に家計簿をつけた
経験のある人もいるでしょう
そして途中で挫折した人もいるでしょう

挫折する理由としては
「記録するのが面倒」
これに尽きると思います

家計簿は元々は紙(帳面)に
記録するものでしたが
やがてパソコンが普及し
エクセルや家計簿ソフトで
管理するという形も出てきました

そしてスマホが普及した現在
スマホで使える家計簿アプリも
多数存在します

今回ご紹介したいのは
私も使い始めた「おカネレコ」です
http://okane-reco.com/

このアプリは「2秒家計簿」と
やや誇大広告気味な感じを
受けるくらい使い勝手が簡単な点を
売りにしています

手軽に入力できる点に
こだわって作られており
無料で使うなら会員登録が
不要というのも良いです

レシートをスマホカメラで撮ると
明細を認識して各項目ごとに
入力される機能もあります
(一部の文字がきちんと
認識されない場合もありますが
修正も簡単です)

我が家の場合夫婦ともに
家計への出し入れを行うので
このアプリを共有したい
ところではあります

おカネレコの月額会員になれば
データを複数のデバイスで共有できる
つまり家族で共有もできるのですが

まだ使い始めたばかりで
様子を見ている段階なので
今は無料のまま
つまり私のスマホ内の
おカネレコだけを使っています

嫁さんには何か買い物をしたら
レシートをすぐ出すように
言っているのですが

レシートを元に入力を行うのが
楽しみになってきました!

こんな感覚までもたらしてくれるとは
なんと素晴らしい作りでしょうか
本当に驚きです

まずは一ヶ月は続けてみて
一月の収支を把握する
ところまで行かないと

このアプリを使った効果が
見えないので
お金を使ったら即入力
これを合言葉に
頑張っていきたいと思います