■床に物を置かない

我が家で一番のキレイ好きは嫁さんなのですが
最近だんだんと三男も嫁さんに同調し
キレイ好きになってきています

嫁さんがよく言うことに
「床の真ん中に物を置くな」
というのがあります

床の真ん中に物を置くと
ごちゃごちゃした雰囲気になって
散らかっている感が
出まくってしまうからですね

我が家では一階から二階に
上がって最初に目に入るのが
和室なのですが
私の場合その和室の床の真ん中に
鞄を置く癖がついてしまっています

そのことを最近三男にちょくちょく
叱られるようになってきておりまして
今朝はこんなことを書いた紙を
鞄に貼られてしまいました
「お母ちゃんみたいにはしっこに置け!」

鞄

でも良く良く考えると
はしっこというより
そもそも床に物を置かないように
するのが良いですね

床に物を置かないと
空間が広く見えますし
物を片付ける手間や時間も不要になります

三男の指令を書いた紙は
しばらく鞄に貼っておいて
床に物を置かないことを
忘れないようにしたいと思います