■脈がなさそうでも人脈を広げる
私は時々幹事として独身者の縁を
繋ぐための飲み会を行ったりするのですが
うーんこれはもったいないと
思うことがちょくちょくあります
特に男性が女性に対して
連絡先を聞かないのは
処罰の対象として良いのでは
ないかと思うくらいです
男性から見てその日参加の
女性陣が全てタイプでなかったとしても
ひょっとするとその友達にタイプの子が
いるかもしれません
そう考えるとこのような飲み会で
必要なことはとりあえず人脈を
広げるということに力を
注ぐべきです
連絡先を交換したら
別にそのあとは
タイプでもない子と
一対一で会う必要もなく
また4x4くらいで飲み会
やろうよと誘って
別の子も連れてくるように
頼めば良いのです
ひと昔
電話番号を聞き出すのは
かなりのハードルとされた
時代がありましたが
今やラインを持っている人がほとんどなので
飲み会の終わりに
「ほなみんなで記念にふるふるしとく?」
と言えば簡単に全員が連絡先の交換が
できる時代です
つまり初対面の人とFBやラインなどの
ネットで繋がるのは簡単なことであり重要なのは
そこからどのようにその繋がりを活かして
関係を深くするもしくは人脈を広げるかにあります
人に会ったらその場だけで良し悪しを判断せず
その人の先にいる人のことも考えて動きたいものです