■相手の時間を奪わない

先日
ある女性から
「知り合い(女性)にいい人がおるから
誰か独身男性を紹介してくれへんかな?」
という話がありました

そこで知人の独身男性に連絡を取り
お相手の女性と一対一で
会ってもらうようにしました

待ち合わせ場所、時間、お店の選択は
男性に任せる形にしました

そして後日男性からの報告がありました

-会話が全く盛り上がらなかった
-自分のトーク力が弱いからではないか
-こちらからの質問には答えてもらえたが
自分への質問はなかった
-どうやら彼女は自分に興味がなかった様子

とのことでした

私は以前この男性とは
とある異業種交流会で一緒に
なったことがありますが
さほどトーク力が弱いとか
会話にかなり難があるとは
感じませんでした

なので今回はどうしたんやろ?
と思っていたのですが

その後女性側からの報告が
入ってきて謎が解けました

この男性は食事(ランチ)の場所として
行列のできるような店を選び
しかも予約をしていなかったとか
結果的に行列で2時間待つ事に
なったらしいのです

これはどう考えても辛いですよね
初対面で立ったまま2時間
少しは会話もあったでしょうが
おそらくはずっと気まずい
雰囲気が二人を支配していたでしょう

この状況で2時間初対面の
相手を楽しませられるなんて
明石家さんまくらいしか
無理だと思われます

この気まずい雰囲気は
店の予約をしていれば
全く発生することも
なかったのに

いわばこの2時間は
無駄な2時間であり
女性からすれば
自分の時間が2時間も
奪われたと感じ
相手の男性には
かなりのマイナスイメージを
持ったことでしょう

ある程度親しい仲であれば
2時間待つのも問題には
ならないかもと思いますが

初対面では相手の貴重な時間を