いきおいで、お絵かきをしてみた。なぜかPower Pointで。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

お題は、「ジャイアントロボのリモコン」。

ネットで転がっていたそれらしい画像データを参考に、それらしく描いてみた。アート
画像はこれ。

イメージ 1

で、ああしてこうして、3千円の「スマート・ウオッチ的なもの」に転送してみた。
そうすると、こうなる。

イメージ 2

ああ、ちょうどいい安っぽさ。素敵やん。爆  笑

画面が四角いのでね、四隅が余るね笑い泣き
もちろん画面に合わせて四角い文字盤(?)を描くこともできるが、そこはそれ。アナログ時計腕時計の文字盤をパカっと開くと、下からリモコン装置が出現するという設定を大切にするなら、丸くなくちゃね。

こいつを待ち受け画面にできないのかなと思ったが、どうも無理。タラー
イメージファイルを表示するモードにして、やっと上の状態。

「Option」とか、「Back」とか、余計な文字が表示されてしまうのが興ざめだが。


これ以上やるとなると、システムファイルのハッキングをするとか、上級者テクニックが必要になる。ガーン
そこまでのテクないしね。とりあえずの「ごっこ」としては、これにてよしとしましょ。

ついでに、Androidのスマホにも画像を転送しておいたことは、いうまでもない……。



後日談

ネットでほかの画像を探してみると、「本物」のカットがあった。

イメージ 3

イメージ 4

――だいぶ違うね。

本物の方が、だいぶごちゃごちゃしてる。タラー
色合いも違うし……。

……。ガーン

ま、いっか?
雰囲気は出てるし、所詮お遊びだし。照れ

それを言っちゃあ、おしまいだけど。ウインク