お掃除ロボット「EZ-5」、ガンタンク化計画始動! なんちゃってですけど。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

ラジコン玩具(ショベルカー)の土台に、ガンタンクの上半身を載せてやろうというだけのことであります。

ヤフオクで安く落札したガンプラを日本から持ち込み、仮に載せてみました。
本来のガンタンクはトレッドが三角形に張られているので、似ても似つきませんが、それなりにロボットっぽくはなる気がします。

イメージ 1

パーツの組み合わせ面の形状があっていないので、接合面の加工が必要ですが、案外なじんでいるような気もします。

イメージ 2

こうすると、家具と床との間には入れなくなるので、「実用性」は低下するのですが、もともと実用性って何なんだという代物ですから、面白さの方を優先したいと思います。

ガンタンク開発中の初期試作モデルという設定で、自分を納得させようかと。