先週ジェノバに行ったかと思ったら、今週はロンドンに出張してきました。そこそこしんどいです。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

まずは、着いた日の「タワーブリッジ夜景」。

イメージ 1

立派なので、こっちがロンドン・ブリッジかと思ってしまいがちですが、ロンドン・ブリッジはしょうもないただの橋なんですね。

ついでに、その近所の夜景。

イメージ 2

ピンボケですみません。

さて、今回、ちょっとおもしろかったのが、上の写真に写っている「Belfast号」での夕食会。
退役軍艦が博物館的に展示されているのですが、軍艦マニアの方のために写真をアップいたします。

偶然にも?、日本の練習艦「かしま」が寄港しておりました。
この2ショットとかは、マニアの皆さんにとっては結構貴重なのでは?

イメージ 3

「かしま」と「Belfast」が、接艦していました。日英親善でしょうか?

イメージ 4

旭日旗を掲げていましたね。
(その向こうに、へんてこりんなビルがあるでしょう?)

イメージ 5

「Belfast」の方は、古いとはいえ本式の軍艦なので、砲門がたくさんあります。
内部も見学させてもらったのですが、この規模の軍艦にしては珍しく?、天井が高くて広々とした印象です。

イメージ 6

「Belfast」には桟橋がつながっていて、徒歩で渡れます。
通常は入場料を払って、艦内見学をするようです。

われわれは、一人70ポンドほどの料金で見学込みのディナーをいただきました。
お料理は、意外にも?結構美味しかったです。ご馳走様でした。

館内には、さすがロンドン?ということで、蝋人形がたくさん展示されていました。
個人的には気持ち悪いので、写真は撮りませんでした。ガーン

甲板風景をたくさん撮りましたので、マニアのみなさん向けに、別記事にてご紹介いたします。