不定期襲来「衝動買いシリーズ」の極め付きは、これだ! 買っちまったぜ、お小遣いで。一月分じゃ足り | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

せっかくイタリアに住むことになったのだからと、あえて趣味のギターを日本から持ち込まず、現地購入を決意していたのです。
なかなか楽器店が見つからずにいましたが、2週間ほど前に発見!

本日遂に、金にものを言わせて、「秒殺」で買ってきました。
人参買うよりも早いぜ。

値段は、非公開。一月分のお小遣いを超えたとだけ、言っておきましょう。
それなりの品物。

それでは、お宝登場!

イメージ 1

どーん!って、ケースに入ってるじゃない?!注意
傷をつけてはならじと、お店でもっとも保護機能の高いソフトケースに入れてもらいました。グッ

担いでくるのが、重かった。くるくる

で、中身ーー!

イメージ 2

どーん! 堺すすむさん御用達でお馴染みの?「Ovation」キラキラキラキラ。本体が樹脂でできているという、革命的なアコースティック・ギターでございます。
裏が丸まっているので、横から見るとこんな感じ。

イメージ 3

サウンド・ホールも独特で、丸ではなくて、ピックガード部分に、複数の穴が開けてある。
ピックガードの意匠は、「ブドウの葉」なんでしょうか?

イメージ 4

パチモンではないエンブレム。

イメージ 5

当研究所レベルでは、この辺が最高峰。流れ星
ギブソンとかね、ヤイリとか、ん十万の世界はちょっと手が出せません。タラー

十分、満足でございます。ニヤリアップ