スピードは遅いですが。

日本から送った荷物の中に、山口で使っていたWiFiルーターが入っていました。
これって使えるのかしら?
今まで設置されていたものはこれ。

見るからに、やる気がなさそうな感じ。こんなだから、遅いんじゃないの?
で、交換してみました。

240V電源未対応なので、トランスを通してつないでいます。
どうでしょうね? 少しは早くなったかな?
元の回線に限界があるので、PCとのやり取りが気持ちスピードアップするくらいの効果でしょう。
それでも、接続は安定したような気がします。
それと、元のルーターにはLANケーブル接続ポートがありませんでした。
有線でLANをつなごうとしてもできなかったわけです。
それが可能になりました。
Surface Pro4をドックにつないで使う時に、活用できます。
有線の方がWiFiよりは早いでしょう。
現実の使用感では、あまり変わり映えがしませんが……。

地味ですがありがたいメリットとしては、WiFi接続が暗号化されたので、セキュリティ的に安心感が増しました。
