本当は、楽器店を見に行ったんですが、日曜日は定休日でした。
ちゃんと調べてから行けっていう話。
反省して、日曜日でも営業しているおもちゃ屋さんに行くことにしました。
![]()
地下鉄に乗って、行ってみました。
ところがなんと、「本日都合により18:30まで閉店」と貼り紙がしてある。たぶん。
なんだよう。待てないよう。![]()
こういうときのために、3つ目の行き先を考えておいたのである。それは……、
水族館探索。
渋い! 渋すぎる!![]()
でも、それしかねえ。俺にはそれしかねえんだ! へへっ、オッツァン、行ってくるぜ。![]()
行ってきました。「ミラノ市立水族館」。
Sempione公園内にあるのでした。
時間をつぶしたいので、テクテクと歩いて。
天気も良いし、良いお散歩であります。
Sempione公園
は、広々として気持ちよさそう。大都会の喧噪
を忘れさせてくれます。![]()

さらに奥へと進んでみると、何だかお祭りのように

こどもの頃の縁日
輪投げとか、射的とか、絶対景品を取れないようになった出店が軒を連ねています。


いいですねえ。胡散臭いですねえ。


水族館に行くよりも、こっちの方が気になって、ずいぶん回り道をしてしまいました。
さて、肝心の水族館ですが、

はい! 3メートルのトンネル水槽。頭上を泳ぐ、40cmのエイ。
見所、以上であります!動かないウツボ
全体の大きさが小学校の講堂くらい?
かわいらしい水族館でした。
ゆるーい感じ
結構、気分転換になりましたよ。w