
キッチンマットのめくれ防止用に、衝撃吸収パッドを貼り付けてみました。
シリコン素材で粘着力があるので、効果があるかなと思いまして。
そのままだと布素材に貼りつかないので、マットの裏にガムテープを貼った上にくっつけてみました。
床への吸い付きはかなり強いですね。
さて、トルネオロボのアタックに耐えられるか?
あとで実験してみましょう。
続いては、タブレットをTVなどにつなぐための「HDMI<-->micro HDMI変換アダプター」です。

あるんですねえ、100円で。

たしかにコストは安そうです。

タブレットに挿してみたら、上のような感じになりました。
何かにぶつけたら、ポッキリ折れそうで怖いですね。
注意しましょう。
これで、タブレットを持ち歩けば、「U-Next」でストリーミング再生した動画を、TVモニターに映すことができます。
もちろん、プロジェクターでもOK!
100円のグッズといえども、侮れませんぜ。