【自分用メモ】レーザーディスクが不調になりましたが、取り敢えず回復。ピックアップの位置調整が狂っ | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

しばらく前から、画像にひどいノイズが入るようになりました。特定のディスクが傷付いているのかと思いましたが、どうやらプレーヤーの問題だと分りました。

再生開始時のピックアップ位置がぶれているようです。

ヤフオクで買ったジャンク品ですから、寿命がきたのかと半ばあきらめましたが、試しにB面再生に切り替えてみました。このモデルはヘッドが移動して、自動的に両面連続再生するタイプです。

ウイーンとヘッドが反転する音がして、B面再生開始。
おお、正常に再生できますね。

気を良くして、A面再生に切り替えると……、

ばんざい、何事もなかったように再生できるじゃありませんか。
とりあえず、使用可能ですね。

めでたし、めでたし。