意外にも、赤外線リモコンは狭い隙間にも入り込むようです。扉の隙間から、操作成功。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

木製キャビネット内のCATV用セットトップボックス(STB)をリモコンで操作するとき、木製の扉が邪魔になって、扉を閉めたままでは操作できないだろうと予想していました。

だがら、リモコンの中継器を自作しようかなと。

ところが。

扉を閉めたままで、試しにリモコン操作してみたら、ちゃんと使えちゃいました。
方向は、ほぼ正面からでないと受け付けてくれませんが、距離としては部屋の反対側から十分届きます。

うまいことドアの隙間から赤外線信号が入り込んでくれるようです。

なんだ、これなら中継器を作らなくても、問題ないじゃないか。
だったら、やーめた。

「壊れていないものを直すな」、これ修理道の原則です。
ラッキーでした。