それは良かったのですが、それが赤色LED。
気がつきませんでした。
さすがに赤い光で作業するのは気持ち悪いので、高輝度白色LEDに付け替えてみました。

白色LEDの脚部分が分厚くなっていて筺体内部にLEDが収まりきらないので、邪魔になるレンズ部分、装飾用のリング部品を取り除きました。
LEDが飛び出していますが、光ればいいんです。光れば。
さすがに高輝度、すごい明るさです。
赤色LEDは、他の目的に使えるかもしれません。
精密作業台にクリップで留めると、こんな感じです。

作業が少し、やりやすくなりますかね。
これはすべて個人の改善活動である。