ふつうはそうなのですが、今回のテーマはこれ!

そう、文房具のクリップです。
正式には、「ゼムクリップ」というのでしょうか。
とにかく、クリップです。
このクリップを使って、アート作品を創ろうというのが、「クリップアート」であります。
くの字に曲げて、ハートの形にしたりしますよね。あれの延長です。
で、今回は誰でもすぐできる入門編として、こんなものを考えつきました。
まず、中くらいの大きさのクリップをびよんと曲げます。今回は指で十分。

やり方は、分かりますね?
なんとなく、見覚えのある形じゃありませんか?
これと、ほぼ同じものをもうひとつ作って……。
ふたつ並べると、あら不思議!

えー……。犬です。(汗)
世界的に有名な、あのキャラクターにインスパイアされています。
あくまでもインスパイアということで。
細かい細工をするなら、ラジオペンチなどの道具を使った方がいいですね。
ただ、クリップの原型が全くなくなってしまうと、単なるワイヤーアートになってしまいます。
それはそれで味があるのですが、できればクリップの雰囲気を残した作品を生み出してみたいですね。
こんなのできたでえ!という方は、ぜひコメント下さい。
これはすべて個人の手慰みである。