【Ras2-D2プロジェクト】U-Command Wall-eの修理に成功しました! やっぱりギ | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

明後日の土曜日、勤め先で「お祭り」のようなイベントを開くので、景気づけにWall-eをつれていこうかなと思いましたが、故障したままだとちょっと格好悪い。
(ギヤが空転して、ターンができない状態でした)

で、ダメ元でもう一度分解し、ギヤボックスの中身を再確認してみました。
そうすると、かみ合わせが悪くて空転している部分の歯がつぶれているのがわかりました。

となると、ギヤの配置が間違っているのかもしれない。

そう思って、ふたつのギヤを入れ替えたところ、ずばり正解!

みごとに復活しました。
なんだよ、簡単だったじゃないか?!

クルリ、クルリとターンが決まるようになりました。

これで、ちびっこを喜ばせてあげましょう。

これはすべて個人の執念である。