AKI-PICプログラマーのバージョンアップ作業。マイコンを挿しかえるだけですが……。バージョンアップでより新しいモデルの書き込みに対応できるということで、換装をいたしました。 こちらが換装前。 こっちが換装後の姿。 中央のマイコンが変わった部分です。 IC外しを持っていないので、マイナスドライバーで少しずつこじりましたが、均等に持ちあげないとICの脚はすぐ曲がってしまいます。 取り外したマイコンは、念のため保存します。 いろいろ勉強して、使い方を身につけねば。 まずは「赤外線学習リモコン」かな? やればできるさー。 これはすべて個人の楽観である。