Android自動化アプリ「Tasker」を使いこなす。繰り返し予定と干渉するのは終日予定である | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

Notesからのカレンダー・データ取り込みの続きである。

繰り返し予定をエクスポートするときに消えてしまうのは、終日予定データだけらしい。
なので、終日予定を取り込みたいときは、終日予定だけをエクスポートして連携することにした。

一旦別々のファイルに書き出してから、マクロ等でファイルをつなげても良いが、わざわざひと手間かけるのも詰まらない気がする。

それぞれのファイルをAndroidに送り込んでやればよいだろう。

で、Androidにファイルを取り込むために、いままではキャリア・メール宛に添付ファイル付きメールを送っていたが、添付ファイルをダウンロードするのは手動の作業になる。これをなんとか自動化したい。

Gmailから添付ファイルを自動でDLするアプリ「AI添付ファイルゲッター」というのがあるのだが、有料なのでちょっと敬遠。ほかの無料アプリを当たってみたが、「自動で」DLするというものがない。

そこで、dropboxに登録したファイルをAndroidに自動で同期する「DropSync」という無料アプリを使ってみることにした。これだと、指定したインターバルで自動巡回し、ファイルに変更があればローカル・ディレクトリにシンクロしてくれる。

そもそもdropbox自体の有用性もアップしてくれるので、ありがたいツールである。

しかもTaskerとの連携機能も提供しているらしい。

しばらく研究して、NotesからAndroidカレンダーへの一発同期実現に向けて工夫してみたい。

これはすべて個人の暴走である。