Android自動化アプリ「Tasker」を使いこなす。Notesカレンダーデータ取り込みタスク | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

Lotus Notesのカレンダー・データをAndroidカレンダーに取り込もうと、取組中。

カレンダーには繰返し予定が含まれているのであるが、その取り込み方は結構悩ましい。
「毎週火曜日」なのか「毎月1日」なのか、いつからいつまで繰り返すのか?

そうかといって単発の予定として一つ一つを取り込んでいたら、重複して登録してしまうリスクがある。

一方、「繰り返し」の予定なのであるから、使用者本人はよく分かっている内容である。
一度登録すれば繰返しの機能を持っているので、登録に手間もかからない。

なので、あえてNotesから取り込まなくてもたいして困らない。
よって、とりあえず繰り返し予定がファイルに含まれていた場合、読み飛ばすことにした。

判定ポイントは「$RefOptions」という項目である。この項目が「1」に設定されている場合、その内容は繰り返し予定になっている。
よって、「$RefOptions:  1」という行に出会った場合は、ページ区切り文字に出会うまで、それ以下の行を読み飛ばすルーチンを組み込んだ。

これによって、いったん繰り返し予定を棚上げとすることにした。

それはそれとして、繰り返し予定をエクスポート・ファイルの一部にした場合、ほかの選択予定がファイルに書き出されないケースがある。Notesのバグと思われる。

将来繰り返し予定を取り込む機能を盛り込んだ場合は、繰り返し予定だけを分けてエクスポートする必要がありそうだ。

今後の課題といたしましょう。

これはすべて個人の暴走である。