マイルハイ・デリ・サンド
先日、ディズニーシーでランチをした際『ニューヨーク・デリ』に入りました。そこで食べた『マイルハイ・デリ・サンド』というサンドイッチが美味しかったですねぇ。
↓関連ブログ
とりあえず、口に入らないんですよ(笑)。もうデカすぎて。でも、そこがいいんですね。いつか観た洋画のように、パンを潰して『ガーッ』とかぶりつく。好きですねぇ。
マイル=長さ(1マイル1.6キロ)
ハイ=高い
デリ=デリカテッセン(デパ地下?)
サンド=サンドイッチ(おそらく)
あと、このケチャップ。だいたい、シーのケチャップはこれだと思います。『デルモンテ』って商品名なんですかね?下に、キッコーマンとありますので。
とにかく、甘くて美味しいんですよね。僕はこれをポテトにかけるのが好きです。市販のデルモンテも同じなんでしょうか。
いわゆる、バーガー系には憧れがあります。今回のようなデカいやつ!日本のメニューでは、そんなに見ないと思います。でも映画の世界では、よく見る場面じゃないかと。ホントに旨そうですから。
そんな思いを満たしてくれたランチでしたね。