ミニスーパーファミコン | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが日常の徒然も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。

ミニスーファミ、買っちゃいました。一応、子どもたちへのXマス・プレゼントなんですが。


最近、任天堂は何かと話題が豊富ですね。ミニファミコンにミニスーファミ、そしてスイッチ。品薄や価格高騰など、久しぶりに据置型ゲームが注目を集めたように思います。しかし、本体が小さい事に驚きました。隣にあるのは、カードゲームのウノです。


本体に21本のゲームが内臓されてますから、直ぐに遊べます。ゲームも往年の秀作揃い。スーファミ世代であれば、まずは満足のいくラインナップじゃないかと。個人的な欲を言えば、桃鉄とかのサイコロ系があったら良かったとは思います。


長男が5歳、次男が3歳ですから、スーファミは早いかと思いましたが、6歳になる従兄弟も買ってました。Xマス・プレゼントだそ~です。やっぱ、子どもに対してゲームは絶大ですね。良いんだか悪いんだか、複雑な思いはあります(悩)。

もっとも、何気に一番ハマっているのは、奥さんなんですがね(笑)。