初・家族釣行 | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが日常の徒然も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。


夏の終わりを感じつつ、天気が良かったんでファミリーフィッシングに行きました。初の家族釣行です!そして釣果ですが、これが何と小型のメジナが1匹!!仕掛けはシンプルなサビキですが、いや~驚きました!!!

実釣時間は2時間ほど。潮時も『上げ』~『満潮』と悪くはないですが、低気圧の影響でしょうか、波は荒く風も強かったですね。まあ、サビキを足元に落とすだけですから、風の影響もさほど問題には。


仕掛けのサビキですが、コマセが進化していた事にも驚きでした。液体状のいわゆる解凍済コマセです。キャップが付いていて、取り扱いが格段に良くなりました。本当に臭くないんです。

コマセは、しっかりとエビの形をしてました。容量も程よく、状況にもよりますが、2パックで2時間ぐらいでした。ファミリーを意識すれば2パックもあれば、マズメ時にはそこそこかと思います。


長年の憧れでした、『親子絆、お借りします』的な釣りも現実的になりました(笑)。上の子が5歳になり、少しは勝手が呑み込めますから。釣りの世界に興味を持ってくれればと思います。