釣行 2015年09月12日(土) | りゅーき@釣行日和

りゅーき@釣行日和

【設立2013年03月】シーバス釣行記ですが日常の徒然も。【更新2021年12月】故郷横浜を離れ大阪に移住。




【日時】09/12(土) 15:00~17:30
【場所】横浜港岸壁 ホーム
【天候】晴れ 南風 中風
【潮時】大潮 上5/6~満潮
【水温】24℃ 濁り
【釣果】サヨリ(スレ)

【状況】久しぶりの青空だけど、雨の爪跡のゴミ浮遊が多かったです。特に、満潮にかけては浮遊物が岸壁に溜まり、ルアーの回収にてこずる状況。ただ、大潮であり日没と満潮もかぶるという、タイミング的には申し分ないと考えて出撃を。

【作戦】沖の方にある、流れが強い場所を狙いました。アイアンプレート→パワーブレード→ローリングベイトと、ローテーションを行いますが異常なし。途中から奥まった場所に移り、ベイトが散見される足下狙いに変えました。

【結果】サヨリのスレのみ。引きの手応えがないのに、ティップがブルブルと。かわいいサイズでした。また、何度か何かが触る感触がありましたが、明確なバイトはありません。潮時は悪くないと思うんですがねえ。

【雑感】ベイトを追うシーバスは見えましたが、ルアーで食わす事はできませんでした。活性は高かったと思います。しかし、ゴミの浮遊物に苦戦しましたよ。キャスト3回に1回は何かしら引っ掛かり、ちとストレスの溜まる展開でした(涙)。

【ロッド】エクスセンス S906M/AR-C
【リール】エクスセンス LB C3000HGM
【ライン】PE 0.8号 / フロロ 16lb