塗り分け。 | あるふぉんすの製作記

あるふぉんすの製作記

ラジコンやら模型やら色々。不定期更新。

いやぁ~本当時間が欲しい・・・


出来ればお金も・・・


なんて思いながら日々過ごしております(;´Д`)ノ



さて今回は、船首部分です。


ここは赤と白で塗り分けしないといけないので、ちょっと手間ですね。


ただ今回は作るのに没頭してしまい、製作過程の写真が有りません・・・



まず全体をサフで吹いてから赤い部分を塗装して、赤を残す部分だけマスキングを施し、全体を黒で塗装したのち上から白をのせました。



黒の上に白?!っと思うんですがそのままの真っ白ではリアリティーにかけるので、ワザと黒の上から白を吹きました。



するとなんともぼやけた白になりまして、グレーでも白でもない感じ?!



そして何時ものように汚しを入れて傷も付けて・・・



こんな感じに・・・




あるふぉんすの模型雑記

因みに赤い部分の真ん中のポチっとしたところは本来金色に塗装するのですが、ここもちょっといじりまして・・・



アンティークなピンを刺してみました。




あるふぉんすの模型雑記



あるふぉんすの模型雑記


そして今まで出来た船首部分を組み立てると・・・




あるふぉんすの模型雑記



あるふぉんすの模型雑記



ちょっと・・・ごつ過ぎる感が有る様な無い様な・・・・(・_・;)