みかん?!パート2 | あるふぉんすの製作記

あるふぉんすの製作記

ラジコンやら模型やら色々。不定期更新。

またみかん?!っと思ってるでしょうが、やっぱり納得がいかないのでちょっとやり直しました!


性格と言うか・・なんか納得できないと駄目なんですよね・・


後、自分が小学生の時に田舎で模型店を営んでいたおじさんにこう言われた事が有るんです。


「ジオラマに脇役なんて無いんだ。ジオラマはどれもが主役なんだ。」


ってね。


何処を切って見てもそれが何かが分るように作るんだってね。



だからこのみかんの木も単体で見せて誰もが「みかんの木」と分るように作りたいって思ったわけです。



んでまぁ~いろいろ考えたんですが、ビーズと爪楊枝は前回と同じくぶっ刺して。


ここで切り取らずにそのまま溶きパテでコーティングしてみようと企んだんです!


こうしてね。



あるふぉんすの模型雑記


一本一本加工しまして・・・



乾かして・・・



あるふぉんすの模型雑記


塗装して・・・


乾かして・・・



あるふぉんすの模型雑記


出来たのがこれ!



あるふぉんすの模型雑記


前回と変わって無いって!?


いやいや・・・何をおっしゃる・・・ほら!そこ!そこだって!


まぁ・・・自己満足ですからね・・・・



みかんのお尻が丸みを帯びて真ん中がちょっこっと凹んでるでしょ?!



これでもスーパーでみかんと睨めっこしたんですよ・・・



こんなに面倒なら買ったほうが早いと思うあなた!



確かに「みかんの木」やらジオラマグッズは売ってます。




でもですね・・・予算ってもんがあるんです!(涙)



さぁ~て明日も仕事だ~わっしょーい(-公-、)