ハイパーちらし伝説にたびたび掲載いただいている「ハッピーテール」様をご紹介します。

 ハッピーテールは、長野県上伊那の民間のボランティアグループで、

 不幸な犬猫を減らすための活動をされています。



 保健所で保護された後、貰い手が見つからなかった犬猫を世話し、

 里親を探す活動、

 去勢、不妊手術の啓蒙やノラ猫手術費用の助成など。



 今回掲載のチラシは、

 5月12日(日)に箕輪町で開催される「猫の譲渡会」のお知らせです。



 猫を飼いたいなと思っている方は、

 ぜひ譲渡会にご参加ください。



 
 もうじき5月だというのに、ストーブが離せません。私の職場はまだ一日中ストーブをたいています。

 さて、随分長い間更新をサボッていました。

 少し余裕が出てきましたので、頑張って書きますね。



 地域振興と中小企業振興を目的として作った「ハイパーちらし伝説」です。PRにはとても手間がかかります。

 興味を持っていただいても、電話やメールでの説明と質問に対する回答、その後のデータの受け渡しなどで、1枚のデータを掲載するのに1時間から長い時は半日もかかってしまいます。

 たくさんの情報を掲載したいのですが、爆発的に増やすことができずにいます。

 より良いものにしていくには、効率的な運営が必要。

 ずっと、考えています。
 商工会の紹介で開業したての方がおみえになりました。

 業者さんに作ってもらったチラシをポスティングしているそうです。

 「ポスティングは大変でしょう?」と、私。

 「そうなんですよ。家と家が離れているから、もう足がパンパンです」


 都会と違って田舎は時間もかかるし、車を使うとガソリン代もかかりますしね。


 「私はポスティングはあきらめました。印刷も機械を買って自分で印刷して経費を絞ってますよ」

 「新聞折込もけっこうしますからね」

 など、広告経費の苦労で盛り上がりました。



 これからは、費用の安いインターネット広告です。

 ハイパーちらし伝説 は、作業の手間賃だけの7日以内2,100円と格安です。

 ぜひ、試してみてください。
 スタートを切った「ハイパーちらし伝説」ですが、

 掲載7日以内2,100円と低価格であってもサイトを見る人が少なければ広告効果はあがりません。

 明日16日、伊那市と駒ヶ根市全域に新聞折込チラシを入れます。

 来週23日には、その他の上伊那地域に新聞折込チラシを入れます。

 黒1色の手刷りのチラシですが、長年の経験からこの方が目立つのです。


 今後もさまざまなメディア、ツールを使ってPRに努めますが、

 掲載をいただいている皆さんも、

 ホームページやブログで「ハイパーちらし伝説」をお知らせいただいたり、

 メンバーに口頭で告知したり、携帯メール会員に配信いただくなどすると、

 掲載の効果がどんどん増していきますのでご協力をお願いします。


 ハイパーちらし伝説に職業訓練のページを作りました。

「ハイパーちらし伝説」のブログ


 上伊那地域で開催される公共職業訓練と求職者支援訓練 のすべてを掲載する予定です。

 現在は、公共職業訓練は長野県伊那技術専門校のホームページに、

 求職者支援訓練は長野労働局のホームページに掲載されていますが、

 無料で求職者が受講できるこの2つの制度を一覧できるサイトはありません。


 これを一つにまとめて開講順に掲載すれば、受講希望者にはとても便利です。

 チラシサイト「ハイパーちらし伝説」が無料で提供する地域情報のページを紹介します。

 画像は、長野県上伊那郡飯島町七久保区の上通り自治会 のものです。

「ハイパーちらし伝説」のブログ

 この上通り自治会 は、毎月組長会を開き、

 1ヶ月間の報告とこれからの事業の説明、

 町からの配布物の説明、区費などの集金の説明、

 重要事項の審議などをしていますが、

 その時の資料を「ハイパーちらし伝説」に掲載しています。



 回覧文書はそのときは承知していても、あとで忘れてしまうことも多いので、

 ここに掲載しておけばいつでもどこでも確認できます。



 だから、毎月この1枚だけでなく、さし障りのないものは皆載せちゃっていいんじゃないかと私は思います。

 
 高齢者はネットを見れないとかいいますが、
 
 利用者はどんどん増えています。


 「ハイパーちらし伝説」は、このページが「上通り 」で検索して、

 1位で表示されるように工夫していきますので、

 さらに使いやすくなると思います。


 無料で掲載しますので、上伊那郡内の他の地区の皆さんもぜひご利用ください。


 ついに公開にこぎつけました~♪

 初日ということで、まだチラシの数は少ないですが、

 これからだんだん集めていきます。

「ハイパーちらし伝説」のブログ

 URLは、http://www.hyper-k.jp/kamiina/

 「ハイパーちらし伝説」で検索してもすぐ出ます。

 長野県の上伊那に本格的なチラシサイトが登場します。

 いよいよ明日です。
「ハイパーちらし伝説」のブログ
 たくさんのチラシを集めて、

 チラシを眺める楽しさを思い出してもらおう。

 地域の小さなイベントや、コミュニティの中のお知らせなどもたくさん掲載して、

 地域の交流を応援しようと思います。


 公開前は紙の資料で説明して回りましたが、

 サイトがないの胡散臭いと思われたりもして、なかなか思うようには集まっていません。

 でも、考え方や方向性は見てご理解いただけるとおもうので、ぜひご覧ください。


 「ハイパーちらし伝説」のTOPページの掲載価格は、

 A3判までは、7日以内で2,100円です。

 この金額は、採算面からはじき出したものではありません。

 広告費にかけられなくて新聞折込をしていないような小規模なお店でも、

 無理なく掲載できる金額として決定しました。


「ハイパーちらし伝説」のブログ

 この事業が、中小企業を元気にし、地域経済を活性化する。

 そんな夢を持って取り組んでいます。

 しかし、ハードルを下げて、多くの店が参加できるようにしなければ、

 中小企業の支援も、地域の支援もできないのです。



 しかし、お話しても中々ご理解いただけないことも多いです。

 新聞折込をしている食品スーパー様にも、

 「これ以上、宣伝費はかけられない」などと、断られてしまいます。



 なるほど、厳しいですね。

 でも、考えてみてください。

 A3判ちらしの新聞折込料は、税込みで5.565円

 紙代と印刷代で3円とすると、

 合計8.565円です。



 ハイパーちらし伝説の掲載料、2,100円は、

 計算すると245枚の新聞折込コストと同じなのです。

 
 新聞折込の効果は若干減っていると聞いています。

 245枚折込を減らして別の媒体に回した方が効果的ではないでしょうか。

 画像は、私の作業デスクです。

 上伊那のチラシサイト「ハイパーちらし伝説」に、

 「メンバー募集」という企画ページを作ります。

 商業チラシの掲載は有料で、基本7日以内2,100円なのですが、

 メンバー募集は完全に無料です。

 オープンキャンペーンとかではなくて、いつ申し込んでも無料です。



 しかも、掲載期間も設けないので、ずっと掲載しておくことができます。
「ハイパーちらし伝説」のブログ
 
 まだサイトが公開されていないので、有料ページも無料ページも、

 勧誘が難しいのですが、

 「メンバー募集」については、伊那市民吹奏楽団、駒ヶ根市民吹奏楽団、

 宮田村吹奏楽同好会、伊那フィルハーモニー交響楽団の4団体にメールを送りました。

 

 私は30年ほど前の一時期、伊那市吹に所属していましたし、

 大学ではオーケストラ、

 高校と卒業後はブラスバンドで、

 全国大会にも何回か出場したことがあって、

 オケやブラスにとても愛着があるのです。


 
 「ハイパーちらし伝説」の企画会議で、

 商業チラシを有料で載せる以外に、

 地域のために無料の企画をしようとなったときから、

 「メンバー募集」を考えたし、最初にブラスバンドとオーケストラだと決めていたのです。



 ただ、サイトも公開されていない怪しいメールですから、

 出していただけるかどうかは何とも言えませんが・・・。