バツイチ独男ですが自由気ままな
怠惰な日々ばかりを過ごしている訳ではございません。(けっこう気ままかあ)
しっかり自炊とかもしている訳でして・・・
で、今日の朝ごはんは、

まず、最近はまっておりますのが雑穀ごはん。
真っ白でピカピカの銀シャリも大好きだし
おこわや炊き込みごはんなどの具沢山も大好きだし
そしてなにより赤飯は特に大好物なんです。
で、雑穀ご飯は、市販の雑穀ミックスを入れて炊くだけなのですが、
こいつが色・味が赤飯に近めなのですね!
もちろんごま塩は必須です!
そして50前のおっさんとしましては朝から卵2個は身体によろしくないので
1個の卵をいかにふっくら美しい卵焼きにするかにかかってくる訳です。
いか~ん、美しくないっすね~~~www
生野菜なども欠乏気味なのでしっかりキャベせんも添えときましょう。
冷蔵庫の中やストック野菜(たまねぎ・じゃがいも等)をチェックして、
一汁は豚汁にしました。
具材は、豚肉、白ネギ、たまねぎ、じゃがいも、おあげなど。
少量の油でばばっと炒めたらお水入れてグツグツ煮ます。
アクとりしてるとき、ふと思います。
これにカレールー入れたらカレーできるやんか・・・・
いかん、いかん!豚汁、とんじ~る!!
味噌を溶きいれ、あ、そうそう前にもらってた高級吟醸酒の酒かすがあったな!
こいつも溶きいれて、かす汁風とんじ~るの完成です!!
酒かす入れると味に深みがでますな~!
七味唐辛子をパパっとふりかけて!!