昨年と一昨年と過ごしたGWはかなりアクティブに過ごしました。2年連続で四国を車自走でまわってきました。今年は、四国もひと通りまわったしおとなしくしたよかなと思っていたのですが、やはりナニカしないといけないという強迫観念?ψ( ̄▽ ̄)ψ
ということでやっぱ出かけてしまいましてFC東京応援でアウェイ新潟戦に参戦。それにかこつけての一泊家族旅行しました。
5/3(土)の早朝というか深夜の1時頃自宅を出発。GWの渋滞回避目的でしたがちょいと早すぎたので途中で寄り道。十日町市の星峠の棚田に行きました。あたりにはまだまだ雪が残ってました。ここらへんの春はもうちょい先にあるんだなと。
スタジアムの方には日帰り新幹線で長男がお孫くんを連れて合流(嫁さんは留守番という名の自由時間満喫)。終わったらその足でまた新幹線で帰って行きました。それはそれはバタバタでした。
試合はFC東京が久々の複数得点3-2で勝利。最後の最後までヒヤヒヤさせやがりましたが勝ちは勝ちさ♪
私らは、新潟といえば米どころ、酒どころ。至る所にある利酒コーナーでご堪能。そこは500円でコイン5枚くれて、ガチャポンチックなウォーターサーバーみたいな機械でお猪口に注がれた酒を楽しむ感じです。ま、日本酒ビギナーな自分なのでだんだん味がわかんなくなってきちゃいましたが😝
翌日は土産物求めて道の駅やマルシェを巡り、せっかくここまで来たのだからと日本海を眺めて帰りました。
道の駅で利酒した奥さんチョイスの日本酒も購入(悲しき運転手=私)。
ま、とにかくみんな無事にたくさん堪能できてとても良い新潟遠征旅行でした。また来年も行きたい❗️と、そのためには是非アルビレックス新潟さんにはJ1残留でお願いいたします🙏あ、その前に自分らも危ういのだから他人事ではなーい😰