年越しソバにはニシンを入れました。

今年の反省、来年の抱負…なんてことをふと思いましたが、ここまでくるとケセラセラ♪w。来年は全てに平穏無事な良き一年でありますように🙏

皆さま、良き年をお迎えくださいませ😊



今日で自分は仕事納めです。
ここ数年恒例でラス日の通勤駅で撮る、題して「天国への階段」ですw。間違っても盗撮とかではないですからね!www。
.
毎年の最後にこの階段上がりながら、なんとか今年も無事に乗り切ったなぁ…と感慨に耽る場所なんです。
.
さて、午後からは大掃除やって業務終了です。
がんばりましょー
.
.
#仕事納め
時は流れている限り当たり前ですが、今年も今週いっぱいなんだなと思うと頭の中に走馬灯ww。まだ死なんてw。

夕べ長男から休みに入ったらたまには飲もうと誘いが来ました。彼の正月は毎年嫁さんの実家=名古屋に幽閉されると決まってますw。その前の息抜きのひと時でしょうかね。

彼もまた弟同様に今、鍼灸師として治療院勤務をしています。夢はJリーグのチームに帯同するトレーナーになること。ただ早くに家庭を持ってしまうと冒険はできず生活のために安定した道を歩んでます。しかしそこに昨日某チーム(2部に落ちちゃいましたが)のトレーナーの誘いが!!

昨日はずーっとそのことで頭いっぱいで仕事手につかずだったそうです。でもきっと嫁さんに言えば激しく却下されるだろうな、無理だろな、と一生懸命に諦めようと自分を諭している様子がとても痛々しいです。自分の当初からの夢が目の前に今まさに転がってきた千載一遇のチャンスもスルーしなくてはならない諦めの決断。

親として同じ男としてなんとかしてやりたいと思う反面、こればかりはなんともならない私としてもとても悔しい気持ち。こんな吉報二度とないだろうな。家庭を持つということはいろいろなことを諦め耐えることの連続です。その上で自分の気持ちをどこに置くかはその人次第ですね。

今日は長男一家と義母を招いてのクリパ🎄です。ただ、そんな食材買い出しに出ている奥さんから悲報。


10年以上毎年の楽しみにしているおじいちゃんがやっている鶏肉屋さんのチキンレッグ🍗があるのですが、さっき行ったら店じまいしていたって😱


自分は年末超繁忙もその後のこれを楽しみにしていたからこそがんばれていたのに…😭


覚悟はしていたものの、毎年の楽しみがひとつなくなっちゃいました。あーぁ😮‍💨


と、同時に、逆に今まで自分の心の支えにもなってくれていたおじいちゃん。ありがとう。これからはゆーっくりとのんびり自分のためだけのクリスマスのひと時をお過ごしください。そんなことをふと思ったのでした。



日曜日、家でぼけぼけしてましたが陽射しがあまりに温かそうだったのでほんの小一時間近所を散歩してきましたYO🏍️