空と睨めっこしながら、蚊と闘いながら、GSXRの整備最終段階。.オイル交換。もうこの... この投稿をInstagramで見る 空と睨めっこしながら、蚊と闘いながら、GSXRの整備最終段階。 . オイル交換。 もうこの数週間で何度マフラーを外したことか。毎回なかなかはまらなくて…フランジ金具が脱落したりガスケットが落ちたり、、トライ&エラーの5、6回。ところが今回一発でOK。そりゃまぁ慣れもするわな🤣 オイルパンまわりのオイル漏れもチェック。問題なし。。グッジョブ👍 . プラグ交換。 その前にマフラーのエキパイ入り口部分を見ると1、2番が真っ白い。反対に3、4番が煤けて真っ黒。なんだろか? . 外したプラグを見ると、1、2番が真っ白い。4番は逆に燻り気味。つーか、街乗りで1、2番あの白さは燃調薄すぎるのかな?エアフィルターの入り口をもう少し塞ぐかなw . プラグを換え、オイルも換え、エンジンの掛かりもすこぶる良くなった。 久々にアンダーカウルも取り付けコイツ本来の姿にようやく戻った。 . ホントはタンク外したのだからキャブの同調取りたかったのだけど、仕事終わったオカアチャンのお迎え時間が迫っていたので今回は断念。 . これで来週末の佐渡島ツーリングに間に合ったかな。梅雨に入っちゃったけど、再来週末は晴れてくれ〰🙏 佐渡の夕陽を見たいんだ! . . #佐渡ツーリング #佐渡島 #ツーリング #ツーリング仲間募集中 #ツーリングクラブjellyfish #バイク整備 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #バイクのある生活 #青空ガレージ Yoh Miyaさん(@hyper_cowboy)がシェアした投稿 - 2019年Jun月8日am7時24分PDT