・・・の、前に。。
いよいよ、明日仕事始め。
始まっちまうんだなぁ~・・・
と、その前に、通勤快速ガンマ号をちょいとプチ整備。
先日お陀仏になったDチェーンを交換し、
今回それに伴い、ドリブンスプロケット交換がメインメニュー
(ドライブスプロケは今回パスw)

今までの減ってしまったスプロケ。
以前仲間にもらったスプロケなんだよね。

2枚もらっていて、もう1枚のほうに換装。

ただ、通常のものと違い、ボルトを変える必要あり。

どうやらホンダの純正ボルトが合いそうだ。
近所のドラスタで購入。約¥200x6本也~

朝っぱらなど極寒の中で、なかなか水温が上がらないので
ラジエーターの1/3をアルミテープで目止め。
寒さ対策を施しました。

現在アンダーカウルを取り払い、ハーフカウル仕様なのだ~
このほかに、Fキャリパーを簡単に洗浄。
パットの均等減りを確認。
などなど。
さて、明日から本格的に始まる2011年を一緒に走っていこうーっ!
いよいよ、明日仕事始め。
始まっちまうんだなぁ~・・・
と、その前に、通勤快速ガンマ号をちょいとプチ整備。
先日お陀仏になったDチェーンを交換し、
今回それに伴い、ドリブンスプロケット交換がメインメニュー
(ドライブスプロケは今回パスw)

今までの減ってしまったスプロケ。
以前仲間にもらったスプロケなんだよね。

2枚もらっていて、もう1枚のほうに換装。

ただ、通常のものと違い、ボルトを変える必要あり。

どうやらホンダの純正ボルトが合いそうだ。
近所のドラスタで購入。約¥200x6本也~

朝っぱらなど極寒の中で、なかなか水温が上がらないので
ラジエーターの1/3をアルミテープで目止め。
寒さ対策を施しました。

現在アンダーカウルを取り払い、ハーフカウル仕様なのだ~
このほかに、Fキャリパーを簡単に洗浄。
パットの均等減りを確認。
などなど。
さて、明日から本格的に始まる2011年を一緒に走っていこうーっ!