昨夜は、TVドラマ「あたりのキッチン」でのレシピで、メンチカツにしました。いつもの作り方にPlus(参考)にしたのは、マヨネーズです。豚ひき肉とタマネギ、キャベツの微塵切りを混ぜ合わせたタネにつなぎとして生卵、パン粉に、なんとなんとマヨネーズを加えることでした。で、早速試しました。

 

 

 

 

 いい揚がり色具合で、中はしっとり。そのままでもいい味わいでしたが、チョイたらした中濃ソースともベストハーモニーでした。

 

 

 

 

 キャベツは、「あたりのキッチン」仕込み。千切りキャベツにごま油、塩、粗びきコショー、おろしにんにく、レモン汁(佐伯マリンレモン)を混ぜ合わせていただきましたが、少ししんなりするので幾らでも、無限に食べれそうな味わいでした。

 で、ヒビを入れて封筒に入れ、レンチンした初物の銀杏で、日本酒を食前酒気分でチビチビいただきました。

 なお、一汁は、湯通しワカメとインゲン豆の溶き玉汁にしました。

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ

にほんブログ村

 

!!!!