昨夜は、青魚です。イワシの蒲焼丼にしました。味付けは、このところ、煮物の味付けではまっている東肥赤酒と熟成黒味醂、カトレア醤油です。いずれも賢い甘みが特徴的です。なので、今夜もい砂糖の出番は封じました。

 ご飯に刻み海苔を広げ、その上にイワシを乗せ、タレを回しかけました。煎り胡麻を振り、寧に丁寧に千切りにした大葉をトッピングしたら完成です。白ご飯と刻みのり、大葉にイワシと、美味しさ四重奏でした。

 

 

 

 

 二日目の野菜スープは、根菜類が自慢の歯触りを全く損なっていませんでした。そんな根菜類に脱帽。その美味しさに感謝しながらいただきました。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へ

 

にほんブログ村

 

!!!!